カム用語集

同義語は⇒、類似語は→、関連語は▶印で示す。


摩擦トルク
(frictional torque)
カム装置の出力軸に作用する負荷を検討する際に考慮するもので、出力側に作用する摩擦力に起因するトルク。
摩耗
(abrasion)
材料が他の物体との摩擦により、表面が削られてくる現象。
右手カム、左手カム
(right hand cam, left hand cam)
ローラギヤカム、バレルカムなどを用いる間欠割出装置で、ねじれ方向が右ねじ、左ねじと同じになるものをそれぞれ右手カム、左手カムという。
ミスアライメント
(misalignment)
二個以上の機械要素を組み合わせる時の心ずれ。偏角誤差、すきま誤差、平行誤差などがある。
溝カム
(grooved cam, face grooved cam)
カムフォロアの案内を溝で行う形式のカム。動きは拘束されるがバックラッシは避けられない。
平面カムの場合は平面溝カム、円筒形状の場合は円筒溝カムと呼ぶ。
▶リブカム
向い側回転
(rotation toward pivot)
揺動従節において、カムの回転する方向がローラ側からレバーの支点に向う回転方向をさす。 
▶逃げ側回転
無次元加速度
(non-dimensional acceleration)
無次元速度を無次元時間で微分したもの。最大値はAmで表される。高速で駆動する場合は、このAmができるだけ小さい値の曲線を選定する。
無次元時間
(non-dimensional time)
時間を表す変数(時間、カム回転角など)を正規化したもの。カム機構の原節の動きを代表する。運動の時間については始動から停止まで0~1で表現したもの。
T=t/th
ただし、Tは無次元時間、tは実時間[s]、thは最大変位に達するまでの時間[s]。
無次元速度
(non-dimensional velocity)
出力の変位と時間を正規化した無次元変位を、無次元時間で一階微分したもの。最大値はVmで表される。重負荷での駆動はVm値の低い曲線が適している。
無停留運動
(non-dwell motion, rise-return-rise motion)
カムによる位置決めにおいて、運転の始端、終端に停留がなく、加速度が任意の値のまま連続し
て往復運動を繰り返す運動。Amの値が小さくなる。
▶片停留運動、両停留運動
面粗さ
(surface roughness)
カム面などの仕上がり精度を表し、表面の凹凸をμm単位で表す。
モーメント
(moment)
回転させようとする力を、半径と力の積により表したもの。
▶トルク

同義語は⇒、類似語は→、関連語は▶印で示す。

top